2018.03.19更新
オゾン症例発表会の後に….
昨日は東京のお茶の水でオゾン療法の症例発表会でした。
日帰りですが、頑張って発表してきました。
会場のお隣に有名な老舗の菓子店でこれまた有名なアップルパイを閉店ぎりぎりにゲット!!
レトロな包み紙と袋が良いですね〜!
みんなで美味しくお茶しました。
投稿者:
2018.03.06更新
上野へGO〜
2月末の歴史的一戦の前座の応援後、1夜開けて強風で新幹線が止まり、上野に8時間足止めで上野を一巡りしたのです。美術館、博物館、そして動物園。シャンシャンは無理だったけどこれはOKでした!との事でした。
おまけ
投稿者:
2018.03.06更新
仙台で学会なり
毎年恒例ですが3月の第一日曜に東北の動物病院のスタッフ、獣医師が一同集まる学会があります。
当院もみんなで朝からお出かけ。夜から獣医師のみがメーカー主催で4つ星ホテルで講演会のダブルヘッダーでした。今年は、そのままお泊まりで月曜朝にトンボ帰り。超〜お疲れです。年をつくづく感じます。
学会にお邪魔すると(まさしくお邪魔という感じですが(笑)。)最近つとに思います。最新の知見の中には古く30年前に学んだり、教えられた事と真逆な事や昔非常識、今常識なんて事が多く、まさしく隔世の感です。いつまで、現状の獣医学の潮流にしがみついていけるかなと思うとビクビクですね。昭和生まれの平成元年卒の獣医師としては自分の黄昏がまた1つ近づいたなと思い寂しい気分になります。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年3月
- 2021年4月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年4月